#Ayakaaana STYLE

感性の赴くままに生きるライフログ。日々の暮らしをシンプルに美しく。料理、運動、エネルギーワーク、植物、天然石、宝石、月、星、占星術、宇宙、海外旅行をテーマに健やかな心と身体、そして美しいエネルギーを育むエッセンスを気ままに綴っています。(ときどきWebデザイン)

ぬか漬け始めました

 

おばあちゃんから娘へ

娘から子へ

と代々受け継がれる

その家庭の味というものに強い憧れがあって

わたし自身もちゃんと作れるようになっておきたいなと

特に最近思うようになりました。

 

日本の古き良き食文化が

とても大好きです。

 

今年の梅雨には梅干しを漬けましたし、

(タイミング合わなくて1度しか干せませんでしたが、、)

来年2月には1年分のお味噌仕込みに

チャレンジしようと計画中です。

 

前回作ったお味噌が本当に美味しくて、

会う度にうちの父は、「あやが作った味噌、本当にうまかったな〜」

と言ってくれます笑。

 

お醤油も作ってみたいんですけど

難易度が高いようで、

色んな方の体験記を読んで勉強しています。

 

一度に欲張らないように、

まずはぬか漬けからですね。

 

f:id:ayakaaana:20161030182638j:plain

 

ぬか・・・600g

ぬるま湯・・・600cc

塩・・・ぬかの13%

昆布・・・適量

唐辛子・・・適量

干し椎茸・・・適量

漬け捨てする野菜(アクが出ないもの)・・・適量

 

ぬかはこちらで購入しました。

tabelog.com

 

考えてみたら10年以上も前に出会ったお店です。

パワーチャージしたいときにおすすめ^^

 

実は、作る!と決めた日にぬか自体はスーパーで買っていたのですが、

なぜか手が伸びませんでした。

やはり信頼できるお店で買わないと無意識のうちに抵抗が・・・笑

 

f:id:ayakaaana:20161030182624j:plain

 

作り方自体は全然難しくなくて、

塩をぬるま湯に溶かしてぬかと合わせていく。

全体に混ざったら、旨味食材と漬け捨ての野菜を中にもぐらせます。

 

鰹節や煮干しを入れる作り方もあるようなのですが、

動物性が入ったら、乳酸菌の種類も変わってしまうような??気がするので

植物性で統一させることにしました。

 

精米する前のお米の良い香りがして癒されます。

 

f:id:ayakaaana:20161030182631j:plain

(バッドは野田琺瑯さん)

 

始めの1週間は毎晩2回かき混ぜます。

それ以降は1度に減らして、

1週間過ぎたあたりから本漬けすることができます。

 

忘れないかな〜

大丈夫かな〜

 

ぬか床をどこに置くか

動線ちゃんと考えないと。

 

ぬかが良い状態になるには

約2ヶ月はかかるとのことなので

ちょうど年末ぐらいには美味しいぬか漬けが

食べられるはず。とっても楽しみです^^

 

なぜか今回のぬか漬け

わたしよりも妹が楽しみにしてくれてるので

多めに漬けておすそ分けしてあげよう笑

 

 

ぬか漬けと

土鍋で炊いたご飯と

手作り味噌のお味噌汁

 

最高に贅沢な朝ごはんですよね^^

 

 

今週は他にも仕込むものがあります。

先週試作した自家製パンチェッタ!

小さめサイズで作ってこれもまた美味しかったので、

(豚肉は1週間くらい塩漬けするだけでも本当に美味しい!)

いわゆる角煮用のバラブロックを買って

本仕込みしたいと思います。

 

こちらは2週間ほどで出来上がります。

 

手間暇かけた分、

食べた時の感動もひとしおです^^

 

(あ、そういえば明日さそり座の新月ですね〜

ぬか床さんが良いスタートライン切ってくれました笑)

 

Ayaka

 

 

 

バイオダイナミック農法のお野菜とワンプレートご飯

バイオダイナミック農法で作られたお野菜を届けて頂くようになって1年が経ちます。

 
バイオダイナミック農法を知るきっかけとなったのは、
20代前半の頃に大好きになったイタリアの食文化。
 
そこからスローフードを知り、
デメターというヨーロッパの厳しいオーガニックの認証機関に出会いました。
 
デメターで認証を得るためには、
バイオダイナミック農法で育てることが前提条件となります。
 
とても難易度の高い農法ですので、
ヨーロッパではポピュラーですが日本で普及するにはなかなか難しいようです。
 
バイオダイナミック農法は、シュタイナーが提唱した農法で
月のリズムに合わせて作物を育て、
堆肥には粉末にした水晶を織り交ぜたり様々な工程があります。
 
農薬は使わずとも、野菜本来の力で育つ。
これが本来あるべき姿ですが、
様々な時代背景によってその力は弱まり、
ずいぶんと簡略化されてしまいました。
 
とても基本的なことですが、
何を食べるかによって身体は創られ、
思考、行動、感情に影響し、その結果エネルギーに反映されます。
 
大地の力強いエネルギーを宿す野菜を食べることは、
誰にでもできる、グラウンディングへの第一歩になるのではないでしょうか。
 
 
今週の野菜セッット。
初めて見た時はお野菜がとても力強く逞しくて感動しました。

f:id:ayakaaana:20160606090854j:plain

 
人参の葉っぱももちろん頂きます。
チヂミにするとクセのある味も気にならず、美味しくいただけますのでおすすめ。

f:id:ayakaaana:20160606090907j:plain

韓国のORGAというオーガニックスーパーで買ったチヂミの粉を使いました。
左は表にチーズ、右はキムチ入りです。
あともう一枚ありましたたが、ペロリと頂いちゃいました。
 
そして今日のお夕飯にはカオマンガイを作りました。

f:id:ayakaaana:20160606091200j:plain

 
ふいに食べたくなり・・・(多分、いまタイに行きたいからですね)
食べたい!と思うと迷わず作りたくなってしまう性分です。
 
お米は父が送ってくれた岩手のお米なのでもちもち。
やっぱり、ジャスミンライスで食べてみたい。次回にトライします。
 
ご馳走さまでした。美味しかったです!
 
Ayaka
 
 
 

幸せ週末時間 with スフレパンケーキ

一週間の中で一番好きな土曜の朝。

平日の仕事をやりきって、目覚ましをかけずにたっぷり眠れるなんて本当に幸せ。
身体も心もエネルギー満タンで目覚める事ができるから
土曜の朝はとても清々しい。


岩手に居る父がひとめぼれの新米をなんと、30キロ送って来てくれたので、古米になる前に食べなきゃと思って平日はせっせと、朝昼晩食べているわけなのですが、

週末はちょっと違うものを食べたくなります。
食材もきれいに使い切って冷蔵庫も空っぽ・・・笑

何が食べたいかなと身体に聞いたところ、
「パンケーキ!」とのことなので
それならいつもと違うスフレパンケーキを作ることにしました。

材料はいたっていつもと一緒。
作る工程をひと工夫するだけで、違う美味しさを味わえます。

 

f:id:ayakaaana:20160605222143j:plain

 

材料(直径10cm4枚分)
薄力粉 80g
ふすま 10g
卵 1個
豆乳 80cc
砂糖大さじ 1-2
ココナッツオイル 大さじ1
蜂蜜かメープルシロップはお好みで。

 

 

f:id:ayakaaana:20160605222147j:plain

 

手順
①A薄力粉とふすま。B卵黄、豆乳、砂糖を別の容器で混ぜておく
②卵白を少し冷凍庫で固まらせてメレンゲを作る。目安は10分立てくらししっかりと固めで。
③BにAを加えてダマにならない様にさっくりと混ぜ合わせる
④③にメレンゲの1/3を入れ馴染ませる。全体に馴染んだら残りの1/3→1/3ずつ
混ぜる。泡をつぶさない様に素早く
⑤フライパンを熱してココナッツオイルを引き焼いていく。
※焦げやすいので注意
⑥トッピングはお好みで

 

f:id:ayakaaana:20160605222123j:plain

 

今日のトッピングは蜂の巣♪コムハニー
生地がやわやわなのが伝わって来る写真です。

 

f:id:ayakaaana:20160605222126j:plain

f:id:ayakaaana:20160605222138j:plain

 

パンケーキ4段重ねの断面図。
ずるい構図笑

 

f:id:ayakaaana:20160605222117j:plain

 

豆乳ホットココアは寒い時期になると
とても飲みたくなります。
ココアを美味しく作るポイントは、
しっかりと練ることか、少し煮立たせること!
わたしは2番目の方が好きです〜

 

f:id:ayakaaana:20160605222130j:plain

 

美味しかったー!
ご馳走さまでした。

いつも思うことなのですが、
丁寧に作った料理を食べると、自分の身体を大事にしようっていう気持ちに自然となりますね。

口に運んだもの全てがエネルギーとなり、血や筋肉や骨になり生命活動を支えてくれていることも忘れてはいけない
大切なことだと思います。


実は金曜の夜から急激に喉が痛くなり、
これはマズい気配がしたので、漢方を飲んで寝る前に喉に対してヒーリングをして眠りました。
朝起きたらすっかり痛みは引いたいたので、
早めに対処していて良かったです^^


無理をしていれば身体がSOSを出して体調を崩すこともありますが、
日々の中で出来る限り、食事なり運動なり、時折ヒーリングを使ったりなどして自己管理には気をつけるようにしています。

これからますます寒さが深まってくるので
身体を冷やさない様に気をつけましょう。

そろそろ腎臓にホッカイロの季節です。

 Ayaka

美味しく焼けた!バター代わりにココナッツオイルを使ったふすまスコーン※レシピ付

シンプルな料理でも丁寧に包丁を入れて、
こだわりの大好きな調味料で味を整えて頂くと、
とても幸せで豊かな気持ちになります。

野菜を使うときは、
作って下さった農家さんのことを思い浮かべながら。
お肉やお魚を頂くときは、
命を頂く事に感謝しながら。

忙しない毎日の中でもこの時間があるから
心のバランスが保たれているように思います。


今日は帰りに今話題の、ココナッツオイルを買ってみました。

流行に便乗するのはあまり好きでは無いのですが、、
甲状腺の機能低下や冷え性の改善に役立つということで
またいつもの、自分の身体で人体実験をしてみたくなってしまったんです笑
面白いぐらい反応が出るので、
これまでも色々試して来ています。


ココナッツの香りや味がもともと好きなのですが、
やっぱり手始めにスイーツかな?


もうこれまで何十回焼いたか分からない程定番の
ボールひとつで作れちゃうスコーンにしよう!
順番にボールに入れていくだけなので、時間無いときでもさくっと
作れてしまいます。
プレーンも美味しいし、チョコやドライフルーツも入れても良いし、
ベーコンや野菜を入れた食事系などかなり応用がききます。

材料はこちら↓
-----------------------------------------------------------------------
薄力粉 210g
ふすま 20g
BP(アルミ不使用で) 小さじ3
砂糖 15g
塩 小さじ1/2
豆乳 150cc
ココナッツオイル 35g

①ボールに、小麦粉、ふすま、BP、塩を入れ
泡立て器で空気を含ませるようにして混ぜる。

②豆乳に砂糖を入れ溶かす。

③①にココナッツオイルを入れ、固いので解しながら
粉に合わせて行く。目立つ塊が無くなる程度でOK

④混ざったらそこへ②を投入。捏ねないように気をつけながら
混ぜて行く。

⑤粉っぽさが無くなったら8等分して丸めて型に入れる。

⑥230℃のオーブンで約15分前後焼き上げて完成!

-----------------------------------------------------------------------

仕上がりはこちら!
部屋中はほんのりココナッツの甘い香りで充満しています〜

 

f:id:ayakaaana:20160605225036j:plain

夜遅いけど味見しちゃいました。
香ばしくてとても美味しい!!
ココナッツの甘い香りも合わさって、今までに食べた事の無い味です。

明日のお弁当はこれに決定!
プレーンとジャムを塗ったものと持って行きます。
楽しみ♪

f:id:ayakaaana:20160605225101j:plain

これは他のケーキやクッキーなど
色々試してみたいですね!
あとスパイシーな味付けのポタージュ系とも合いそうです。
料理も色々と開発してみよう。
コクがあるけどさらっとしているので使いやすいと思います。

なんか新しい味でとても新鮮!
買ってみて良かった〜


明日は注文していたパイン材のテーブルが来ます!
引っ越し決めてから、こういうの欲しいな〜と頭にイメージしたものが
たまたま行った先のお店やネットで見つかる事が不思議なくらい続いていて、
これは一体なに??って思ったりするんですけど、
自分自身のエネルギー(波動)が変わったからなんだろうなあ。。面白いですね。

きっと人との出会いも変わって行くと思います。
楽しみ。

今日はあとお風呂入って軽くパワーヨガして寝よう。
明日は大切な日。

 

Ayaka